grannote グランノート

トレイルランニングと旅と山について考える

Menu

Skip to content
  • home
  • interview
    • 連載「山物語を紡ぐ人びと」
  • design & creation
  • works
  • local culture
  • long Journey
    • empty and full
  • feature
  • recommend
  • news & reports
  • about
  • contact

feature

GRANNOTEがお届けする特集ページ。

41

コラム「フェルランニングの世界に魅せられて」〜 久野繭記さんの英国滞在記(最終回)

コラム・久野繭記さんの英国滞在記(最終回) フェルランニングの世界に魅せられて 帰国直前に登ったSnowdon…

2017年11月30日 in feature.
写真19

コラム「フェルランニングの世界に魅せられて」〜 久野繭記さんの英国滞在記(第二回)

コラム・久野繭記さんの英国滞在記(第二回) フェルランニングの世界に魅せられて 2件目の滞在先「Penpont…

2017年10月19日 in feature.
写真①

コラム「フェルランニングの世界に魅せられて」〜 久野繭記さんの英国滞在記(第一回)

コラム・久野繭記さんの英国滞在記(第一回) フェルランニングの世界に魅せられて     今回から3回…

2017年9月7日 in feature.
14089524_10210130544369321_746961302_n

いつかは日本の“ドロミテ”に! 第1回『ZAO SKYRUNNING』

ポテンシャルの高さが際立つ 「蔵王」という場所 「山と温泉」の組み合わせは、日本の山岳文化の大きな魅力のひとつ…

2016年10月6日 in feature.
_DX_0427

日本の若きエース・上田瑠偉選手のスカイランニング・ユース世界選手権レポート

  第1回『スカイランニングユース世界選手権』で金メダル 上田瑠偉選手の大会レポート イタリアのアベ…

2016年8月18日 in feature.
13956894_10154411797099595_1934819089_n

スカイランニング・ユース世界選手権で銀メダル!高村貴子選手のレースレポート

第1回『スカイランニングユース世界選手権』で銀メダル 高村貴子選手の大会レポート   7月29日〜3…

2016年8月14日 in feature.
Zegama100

熱狂の劇場 『ゼガマ』〜スカイランニング欧州選手権 / 松本大

心を置き去りにした場所、『ZEGAMA』へ 5月17日(日)スペイン・バスク地方のゼガマ(ZEGAMA)にて2…

2015年6月11日 in feature.
906307_10153115746809595_6293033585656719233_o

松本大選手がアジアの王者に!『第1回 スカイランニングアジア選手権』

  松本大選手から届いた大会レポート 2月7日(土)、香港にてスカイランニングのアジア選手権『MSI…

2015年2月12日 in feature.

最近の投稿

  • 『山物語を紡ぐ人びと』vol.28〜 佐々木拓史さん(パタゴニア勤務)
  • empty and full#03〜上野朋子さんが挑んだ『Grand to Grand Ultra』
  • empty and full#02〜久保信人さんのUTMB 、20年憧れた欧州の舞台で見たもの
  • recommended books 〜『NORTH 北へ』スコット・ジュレク著(NHK出版)
  • empty and full#01〜小松祐嗣さんの初100マイル 身延to池上本門寺

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
Copyright © 2014 grannote,All rights reserved.