grannote グランノート

トレイルランニングと旅と山について考える

Menu

Skip to content
  • home
  • interview
    • 連載「山物語を紡ぐ人びと」
    • コラム「世界の見え方はどう変わるのか?僕らのウィズコロナとアフターコロナ」
  • design
  • long journey
    • シリーズ「empty&full」
  • feature
  • local culture
  • recommend books
  • news & reports
  • works
  • about
  • contact

design

誰かを想ってものや場をつくること。デザインとものづくりの現場。

190805_Hungerknock_0041_2

白馬発!HUNGERKNOCK ORIGINALS × 三八商店

  霧に包まれたブランド『HUNGERKNOCK ORIGINALS』の発信地へ ファッションに関心…

2019年9月13日 in design.
3V7A8504_2

blooper backpacks 植田徹 × 望月将悟

blooper backpacks 植田徹 × 望月将悟    つくり手と背負う人の間に行き交う、かたちなきも…

2019年8月6日 in design.
_H8R6523

ブランドは地域と紐付くべき〜ANSWER4というブランド

ブランドは地域と紐付くべきLiving Dead Aid by ANSWER4 2018年6月に高尾にオープン…

2018年10月26日 in design.
_H8R1093

ウルトラトレイルレースのためのパック『RUSH UT』

ウルトラトレイルレースのためのパック『RUSH UT』   2018年3月に発売された『RUSH U…

2018年6月1日 in design.
_H8R3116

鏑木毅プロジェクト『NEVER』〜映像「エピソード1」ができるまで

鏑木毅の再生プロジェクト『NEVER』映像「エピソード1」ができるまで 鼎談:山屋光司さん×村松亮さん×柘植泰…

2018年2月7日 in design.
_H8R1577

『海千山千會』が生み出すULの世界観

ノマディクスCEO 千代田高史さん 『海千山千會』が生み出すULの世界観    手仕事の作家とものをつくる マ…

2017年12月1日 in design.
_14o2415

アウトドアフォトグラファーが教える写真教室

『Nature Photo Guide 写真教室』〜 柏倉陽介 × 亀田正人 アウトドアフォトグラファーとして…

2016年9月9日 in design.
_X9A0021

アスリートとクリエイターの才能が共鳴した映像作品『Ruy Ueda in Portland』

『Ruy Ueda in Portland』 藤森圭太郎さん × 小暮哲也さん 対談 監督の藤森圭太郎さん(左…

2016年8月10日 in design.
_HO_2180_2

写真集『BEYOND TRAIL』はどのようにして生まれたのか 

藤巻翔(フォトグラファー)×山本晃市(編集者)   先へ、進むために 相馬剛とその時代を振り返る 2014年7…

2016年7月22日 in design.
201500909_0048-1

「より軽く、より遠くへ。」普遍的な想いを形にした28Lパック

PaaGo WORKS 『RUSH28』 ー design and manufacturing vol.1 ー…

2015年12月9日 in design.

最近の投稿

  • フィールドを共有する者同士、思いやりを「鈴」の音で伝える
  • 田中陽希さんの自伝的著書『それでも僕は歩き続ける』(平凡社)発売。
  • empty&full#07〜 山本健一「自分をさらけ出す旅〜甲斐国ロングトレイル PASaPASA」
  • empty&full#06 〜飯野航さん「東海自然歩道走破。その先にある夢のために」
  • 『Number Do vol.38 2020』発売。テーマは「RUNの新常識」

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
Copyright © 2014 grannote,All rights reserved.