grannote グランノート

トレイルランニングと旅と山について考える

Menu

Skip to content
  • home
  • interview
    • 連載「山物語を紡ぐ人びと」
    • 連載「long journey /empty&full」
  • create
    • ものづくりの世界
    • 場を生み出す
  • column
    • 2020年「世界の見え方はどう変わるのか?僕らのウィズコロナとアフターコロナ」
  • feature
  • recommend books
  • news
  • about
  • works&projects
    • 書籍
    • Webメディア
    • 映像
    • 雑誌
  • contact

Yearly Archives: 2014

信仰の道を辿る 〜『身延山 七面山 修行走』が開催

身延山久遠寺を舞台に繰り広げられる大会 11月30日(日)、山梨県身延山にて第二回『身延山 七面山 修行走』が開催された。 総距離36km、累積標高差2,700mを制限時間8時間で走り抜くロングコースは、身延町をスタート…

2014年12月5日 in create, 場を生み出す.

11月12日『松本大 SKY RUNNING TALK SHOW!』@神田さかいやスポーツ

  11月12日(水)、神田さかいやスポーツ・シューズ館において『松本大 SKY RUNNING TALK SHOW!』が開催されました。 2013年に『JAPAN SKYRUNNING ASSOCIATION…

2014年11月19日 in news.

vol.8〜 中込真太郎さん(エルク店長 / 登山ガイド)

『山物語を紡ぐ人びと』vol.8〜 中込真太郎さん 山梨県甲府市にある登山・アウトドアの専門店『エルク』で、店長として働く中込真太郎さん。学生時代から登山を始め、現在はトレイルランニングも楽しみ、UTMFやハセツネ、信越…

2014年11月8日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」.

vol.7〜 服部正秋さん(国際自然環境アウトドア専門学校)

 『山物語を紡ぐ人びと』 vol.7〜 服部正秋さん   コーチングのプロフェッショナルとして 新潟県妙高市にある『国際自然環境アウトドア専門学校』は、アウトドアスポーツと自然環境の専門技能が実践的に学べる、国…

2014年10月11日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」.

9月24日『日本トレイルランニング会議』が開催

  日本山岳協会を中心とした中央組織づくり 9月24日(水)、東京都渋谷区の岸記念体育会館において『日本トレイルランニング会議』が開催されました。 同会議は、公益社団法人 日本山岳協会競技部トレイルランニング小…

2014年9月26日 in news.

古道を復活させた『モントレイル志賀高原エクストリームトライアングル』

秘境を結んで描いた、三角形のルート 8月30日(土)、第1回『モントレイル志賀高原エクストリームトライアングル』が開催された。 大会の舞台となったのは、長野県の志賀高原、秋山郷・切明温泉、群馬県中之条町の野反湖の3つの点…

2014年9月10日 in create, 場を生み出す.

vol.6〜 斉藤亮さん×山田琢也さん(NPO法人インサイドアウトスキークラブ)/ 後編

『山物語を紡ぐ人びと』vol.6〜 斉藤亮さん×山田琢也さん(NPO法人インサイドアウトスキークラブ)後編 前編はこちらから。   地元への想いで繋がった仲間たち —–クロスカントリース…

2014年8月31日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」.

vol.6〜 斉藤亮さん×山田琢也さん(NPO法人インサイドアウトスキークラブ)/ 前編

  クロスカントリースキーが育てたトップアスリートたち 『山物語を紡ぐ人びと』第6回目は、MTB選手の斉藤亮さんとトレイルランナーの山田琢也さん。「なぜ、分野の違う二人のアスリートが並んでいるの?」と不思議に思…

2014年8月29日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」.

vol.5〜 芦川雅哉さん ( ATC Store )

『山物語を紡ぐ人びと』vol.5〜 芦川雅哉さん   富士山の麓に建つアウトドアショップ 静岡県富士宮市にあるアウトドアショップ『ATC Store 〜 Trail Hikers & Runner′s …

2014年7月25日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」.

vol.4〜 渋井勇一さん(株式会社ラスリンアンドコー 代表取締役)

『山物語を紡ぐ人びと』vol.4〜 渋井勇一さん   新しい価値観をもたらしたブランド『Mountain Martial Arts』 自分らしいスタイルを求めるトレイルランナーたちの間で、じわじわと人気を高めて…

2014年7月2日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」.

vol.3〜 大塚浩司さん(株式会社ネイチャーシーン 代表取締役)

『山物語を紡ぐ人びと』vol.3〜 大塚浩司さん   北信濃を舞台に、5つの大会を主催 長野と湘南を拠点に、アウトドアプログラムの企画や運営を行う株式会社ネイチャーシーン。代表取締役の大塚浩司さんはアクティブな…

2014年6月13日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」.

vol.2〜 川田友広さん(有限会社サンウエスト)

『山物語を紡ぐ人びと』vol.2〜 川田友広さん   新しいトレイルを見つける喜び トレイルランナーから絶大な支持を集めているシューズ『HOKA ONEONE』や、アメリカ発のコンプレッションソックス『Feet…

2014年5月22日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」.

Post navigation

← Older posts
2014年 > grannote グランノート
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

最近の投稿

  • 『山物語を紡ぐ人びと』vol.31
    バーティカルの女王・吉住友里〜 富士吉田移住とマネージャーの支えから生まれた「心の余裕」
  • スポーツグラフィック『Number』vol.1049 (2022年5月6日号)にて、「日本人とエベレスト」の書評を書きました。
  • 2022年3月29日『Number Do vol.40 2022 〜RUNの学校』(文藝春秋)が発売されました
  • 鈴職人・イソガワクミコを訪ねて丹波篠山へ
  • 森のようちえんピッコロの一日〜パタゴニア・クリーネストラインで書きました

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
Copyright © 2014 grannote,All rights reserved.