grannote グランノート

トレイルランニングと旅と山について考える

Menu

Skip to content
  • home
  • interview
    • 連載「山物語を紡ぐ人びと」-since 2014
    • 連載「long journey /empty&full」
  • create
    • ものづくりの世界
    • 場を生み出す
  • column
    • 2020年「世界の見え方はどう変わるのか?僕らのウィズコロナとアフターコロナ」
  • feature
  • recommend books
  • news
  • about
  • works&projects
    • 書籍
    • Webメディア
    • 映像
    • 雑誌
  • contact

Tag Archives: 信越五岳トレイルランレース

人生観を変えたスペイン巡礼の旅 〜八木康裕さん(パタゴニア日本支社)

「これまでは一人で旅をするのが好きだった」というパタゴニアの八木康裕さん。 スノーボード競技に取り組むため10代の終わりに渡米し、27歳で帰国した後に現在の職に就いた。入社後しばらくはパタゴニアで取り扱うすべてのスポーツ…

2022年1月24日 in interview, 連載「long journey /empty&full」.

パタゴニア クリーネストライン 2020/11/13 配信記事 「大会があってもなくても、僕はトレイルを整備する」

■パタゴニア クリーネストラインhttps://www.patagonia.jp/blog/2020/11/trail-maintenance-of-sfmt/

2020年11月14日 in Webメディア, works.

『山物語を紡ぐ人びと』vol.30〜 稲垣泰斗さん(救急医)

トレイルランレースの救護体制を確立するために  めったに起こらないことと思いがちだが、実際にはここ1〜2年、いくつかの緊急事案がトレイルランレース中に発生している。 アウトドアにおける救急医療は、一般的な救急医療とは異な…

2020年2月17日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」-since 2014.

『山物語を紡ぐ人びと』vol.26〜 上野朋子さん(トレイルランナー)

 『斑尾フォレスト50km』優勝や『信越五岳トレイルラン』2位など、安定した走りで常に上位の成績を残しているトレイルランナーの上野朋子さん。涼しげな表情と落ち着いた佇まいが印象的なアスリートだ。 上野さんは3年…

2018年3月15日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」-since 2014.
信越五岳トレイルランレース > grannote グランノート
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

最近の投稿

  • 編集書籍『日本3百名山ひと筆書き 田中陽希日記』。日本三百名山301座を人力のみでつないだ壮大な旅の記録
  • 『山物語を紡ぐ人びと』vol.34〜 祝・創業から丸12年のATC Store。UTMF開催地・富士宮でトレイルランショップを続けるということ / オーナー芦川雅哉さん
  • トランス・ジャパンアルプス・レース2022参戦記〜 土井陵
  • 『山物語を紡ぐ人びと』vol.33 〜「負けるために走った」勝てなくても逃げないという望月将悟の答え
  • 甲府エルクが新発信する “山梨ものづくり” 標高4,000mで暮らすヤクの毛糸を使った『MaHoRoBa』

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
Copyright © 2014 grannote,All rights reserved.