grannote グランノート

トレイルランニングと旅と山について考える

Menu

Skip to content
  • home
  • interview
    • 連載「山物語を紡ぐ人びと」
    • 連載「long journey /empty&full」
  • create
    • ものづくりの世界
    • 場を生み出す
  • column
    • 2020年「世界の見え方はどう変わるのか?僕らのウィズコロナとアフターコロナ」
  • feature
  • recommend books
  • news
  • about
  • works&projects
    • 書籍
    • Webメディア
    • 映像
    • 雑誌
  • contact

Tag Archives: 山田琢也

厳しい時代だからこそ生まれた大会『奥信濃100』〜山田琢也が想い描く故郷の未来

昨年以来、多くのトレイルランレースが新型コロナウイルスの影響で中止や変更を余儀なくされている。いずれの判断も、それぞれの地域がその時々の状況下で導き出した最善策だ。いまの時代には「たったひとつの正解」などないといえるだろ…

2021年10月2日 in create, 場を生み出す.

アスリートが自宅トレ動画とともにメッセージを公開。

新型コロナウイルス感染拡大で緊張感と閉塞感が強まる日々。感染を防ぐにはできる限り外出を控えることが重要です。 そんななか、山田琢也さん×渡邊千春さん×大瀬和文さんの声がけにより、トレイルランのアスリートたちが自宅でできる…

2020年3月29日 in news.

『山物語を紡ぐ人びと』 vol.22〜 内坂庸夫さん(雑誌編集者)

山物語を紡ぐ人びと〜vol.22 内坂庸夫さん(雑誌編集者)     誰よりも『UTMB』を見続けてきた編集者として   マガジンハウスの雑誌『Tarzan(ターザン)』に創刊時から携わって…

2017年3月25日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」.

アスリートが地元のためにつくった『たかやしろトレイルランニングレース』

未来へ橋を架けるローカルレース 毎年5月、長野県の木島平村で開催されている『たかやしろトレイルランニングレース』。トレイルランナーの山田琢也さんや元マウンテンバイク選手の斉藤亮さんらが運営するNPO法人インサイドアウトス…

2016年5月31日 in create, 場を生み出す.

vol.6〜 斉藤亮さん×山田琢也さん(NPO法人インサイドアウトスキークラブ)/ 後編

『山物語を紡ぐ人びと』vol.6〜 斉藤亮さん×山田琢也さん(NPO法人インサイドアウトスキークラブ)後編 前編はこちらから。   地元への想いで繋がった仲間たち —–クロスカントリース…

2014年8月31日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」.

vol.6〜 斉藤亮さん×山田琢也さん(NPO法人インサイドアウトスキークラブ)/ 前編

  クロスカントリースキーが育てたトップアスリートたち 『山物語を紡ぐ人びと』第6回目は、MTB選手の斉藤亮さんとトレイルランナーの山田琢也さん。「なぜ、分野の違う二人のアスリートが並んでいるの?」と不思議に思…

2014年8月29日 in interview, 連載「山物語を紡ぐ人びと」.
山田琢也 > grannote グランノート
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

最近の投稿

  • 『山物語を紡ぐ人びと』vol.31
    バーティカルの女王・吉住友里〜 富士吉田移住とマネージャーの支えから生まれた「心の余裕」
  • スポーツグラフィック『Number』vol.1049 (2022年5月6日号)にて、「日本人とエベレスト」の書評を書きました。
  • 2022年3月29日『Number Do vol.40 2022 〜RUNの学校』(文藝春秋)が発売されました
  • 鈴職人・イソガワクミコを訪ねて丹波篠山へ
  • 森のようちえんピッコロの一日〜パタゴニア・クリーネストラインで書きました

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
Copyright © 2014 grannote,All rights reserved.