『山物語を紡ぐ人びと』vol.27〜 望月将悟さん(山岳アスリート/静岡市消防局)#01
山岳アスリート「望月将悟」について、あらためて多くを説明する必要はないかもしれない。それほど幅広い世代の人たちに愛されているトレイルランナーであり、山ヤだ。 その名前を広く知らしめたのは、やはり『トランスジ…
すべての人に語り尽くせないものがたりがある。想いを重ねていくヒューマンドキュメント
山岳アスリート「望月将悟」について、あらためて多くを説明する必要はないかもしれない。それほど幅広い世代の人たちに愛されているトレイルランナーであり、山ヤだ。 その名前を広く知らしめたのは、やはり『トランスジ…
『斑尾フォレスト50km』優勝や『信越五岳トレイルラン』2位など、安定した走りで常に上位の成績を残しているトレイルランナーの上野朋子さん。涼しげな表情と落ち着いた佇まいが印象的なアスリートだ。 上野さんは3年…
人生をまるごと楽しむエキスパート 心身ともにタフでなければ務まらない外資系の巨大企業に勤務し、再生可能エネルギー事業の開発などに携わりながら、トレイルランナーとしても輝かしい成績を収めてきた渡邊千春さん。仕事もトレイルラ…
山物語を紡ぐ人びと〜vol.24久保信人さん(フィールズ・オン・アース/株式会社ユーレックス) 2017年の春夏シーズンもたくさんのアスリートが世界の舞台で活躍した。ヨーロッパの真夏の祭典『UTMB(ウルト…
山物語を紡ぐ人びと〜vol.23 林栄美子さん(AKITA Trail Run Festival 実行委員) 故郷の山に魅せられて 秋田市・太平山を舞台に開催されるトレイルランレース『AKITA Trail R…
祈りの山としての七面山 トレイルランニングレース『身延山七面山 修行走』の立案者である小松祐嗣さんが、この冬、レースの舞台である七面山で6日間の行を行った。 僧侶であり、自らもトレイルランナーである小松さんにとって、山に…
山物語を紡ぐ人びと〜vol.22 内坂庸夫さん(雑誌編集者) 誰よりも『UTMB』を見続けてきた編集者として マガジンハウスの雑誌『Tarzan(ターザン)』に創刊時から携わって…
マウンテンランナーであり、山岳ガイドであり 関西トレイル界で “兄貴” のように慕われている新名健太郎さん。国内外のトレイルランレースで上位の成績を収めながらも、どこかトレイルランを俯瞰しているように見える不思議なアスリ…
プロの “写真屋” というスタンス フォトグラファーの目を介在する“写真”という表現物を通して、私たちは自分の目で見る世界以外の何かにも触れることができる。 UTMFのオフィシャルフォトグラファーであり、アウトドア系雑誌…
ふるさと飯山を愛するアウトドアマン 2015年3月、北陸新幹線の開通により新たな歩みを始めた「飯山」。長野県北部に位置する飯山はウィンターシーズンになると、パウダースノーを求めて国内外からスキーヤーやスノーボーダーが集ま…
日本におけるプロアドベンチャーレーサーの草分けとして、常にトップを走り続けている田中正人さん。90年代後半から群馬県みなかみ町を拠点に『チームイーストウインド』を率いて、世界のレースに挑戦している。なぜアドベンチャーレー…
『山物語を紡ぐ人びと』vol.17〜 長嶋良男さん(『新潟トレラン普及委員会』代表) 地元トレイルへの深い愛情 どんな地域にも地元を愛し、その場所の未来を考え、溢れる情熱によって人の心を動かしてしまう人がいる。 トレイル…