vol.15〜 宮原徹さん(スカイランナー/トレイルランナー )
『山物語を紡ぐ人びと』vol.15〜 宮原徹さん(スカイランナー/トレイルランナー) 〜 DogsorCaravam.com × GRANNOTE interview 〜 揺るぎない存在感を放つ、スカイラ…
『山物語を紡ぐ人びと』vol.15〜 宮原徹さん(スカイランナー/トレイルランナー) 〜 DogsorCaravam.com × GRANNOTE interview 〜 揺るぎない存在感を放つ、スカイラ…
『山物語を紡ぐ人びと』vol.14〜 小松祐嗣さん(七面山 敬慎院 執事)/ 後編 前編はこちら。 夜明け前、七面山は眠りから覚める 朝4時の境内。肌に冷たく、清らかな空気があたり一面に漂う。遠くからコンコ…
『山物語を紡ぐ人びと』vol.14〜 小松祐嗣さん(七面山 敬慎院 執事)/ 前編 信仰の山としての七面山 2013年から山梨県身延町で開催されているトレイルランニングのレース『修行走』。レースの舞台となる…
『山物語を紡ぐ人びと』vol.13〜 並木雄一郎さん(トレーナー/ランニングアドバイザー) まわりの人を笑顔にする力 “ちゃんぷさん”の愛称で知られる並木雄一郎さん。都内でトレーナーの仕事をしながら、笑顔が…
MMAとULスピリッツの出会い MOUNTAIN MARTIAL ARTSがUL系ガレージブランドMT.FABs(Mountain Fabrications in Tokyo)と初コラボレーションした3アイ…
ひとつのゴールを目指す、2つのコース 5月3日(日)、初夏を思わせる爽やかな青空のもと、『第1回 上田バーティカルレース』が開催された。大会プロデューサーは、上田市を拠点にスカイランニングの普及に取り組むプロスカイランナ…
『山物語を紡ぐ人びと』vol.12〜 松本大さん(スカイランナー / ジャパン スカイランニング アソシエーション代表) 上田からスカイランニングを発信する プロスカイランナーの松本大さんは競技生活と並行し…
トレイルランナー有志による全国的な組織づくり 4月27日(月)『日本トレイルランナーズ協会』が設立されました。 近年、トレイルランニングの愛好者が急速に増え、大会が増加するなか、自然環境への影響やハイカー、…
陸上の名門出身の若きトレイルランナー 4月4日(土)、『MtSN×BADASS!! コラボトークイベント』が開催されました。ゲストは、昨年の日本山岳耐久レースにて、7時間1分という驚異的なスピードで優勝を果…
地域ごとに精査し、それぞれの最良策を導き出す 3月31日、環境省より『国立公園内におけるトレイルランニング大会等の取扱いについて』が発表されました。4月1日(27年度)より、各地方環境事務所に告知されます。…
100人未満の大会やマウンテンバイクの項目を見直し 3月30日(月)、東京都により「東京都自然公園利用ルール」が策定されました。 利用形態が多様化する自然公園で、各自がお互いに気持ちよく楽しむことを目的につ…
『山物語を紡ぐ人びと』vol.11〜 斎藤徹さん(パーゴワークス / PaaGo WORKS デザイナー) トレイルランのザック『RUSH7』が与えたインパクト 昨年秋に発売され、瞬く間に初回生産分が完売し…