上田瑠偉の現在地2025。世界一に輝いたあの日の自信を取り戻すために
さきごろ中国で最も人気の高いレースTsaigu Trail(105km)で3位に入賞した上田瑠偉。今年はUTMB・OCC(55km/フランス)、富士登山競走(21km)、マウンテン&トレイルランニング世界選手権(45km…
さきごろ中国で最も人気の高いレースTsaigu Trail(105km)で3位に入賞した上田瑠偉。今年はUTMB・OCC(55km/フランス)、富士登山競走(21km)、マウンテン&トレイルランニング世界選手権(45km…
今年、創業70周年を迎えた東京・神田神保町にある「さかいやスポーツ」。2代目社長の酒井孝典さんに創業当時のエピソードやお店の歴史について伺った。斎藤勇一さん(総務部長)、横田修宏さん(営業部長)にも加わっていただきながら…
ザ・ノース・フェイスアスリート土井陵選手を主人公にした書籍『山岳ランナー土井陵 王者の称号』(平凡社)の出版を記念してトークイベントを開催いたします。TJAR2連覇を成し遂げるまでの軌跡やアスリートとしての生き方など、本…
子育てをしながら、自分なりのペースで競技に取り組んでいるトレイルランナーの福田恵里佳さん。自衛隊に所属していた20代の頃にトレイルランと出合い、結婚と出産を経て、再びレースに出場するようになった。2025年春に開催された…
『山岳ランナー土井陵 王者の称号』が発売になりました。早いところでは6月12日頃から店頭に並びます。日本一過去といわれる山岳レース、トランスジャパンアルプスレース(TJAR)で2連覇を果たした土井陵はどんな道を辿って王者…
2023年秋、パキスタンにある未踏峰「ガンバルゾム5峰(6,400m)」の登頂で注目を集めたクライマー鈴木雄大、西田由宇、成田啓。今年はじめ、挑戦の様子を3人へのインタビューとして「ガンバルゾム5峰初登頂:未知のものを明…
期間:2024/8/19〜10/7メンバー:鈴木雄大、西田由宇、成田啓 写真:鈴木雄大 ガンバルゾム5峰から見えた頂を目指す 昨年、「ガンバルゾム5峰」の山頂に立ったときの美しい山々に沈む夕日の光景を僕は忘れられなかった…
プロトレイルランナー・石川弘樹さんをコースプロデューサーに迎え、タフで挑戦しがいのあるレースとして長年親しまれてきた「奥三河パワートレイル」(70km)がこの秋、「奥三河Trail Running Race」として生まれ…
誰にとってもそうであるように、この一瞬一瞬も二度とは訪れない トレイルランニングの壮大な世界観を長年伝え続けているフォトグラファー藤巻翔氏が、日本のトレイルランニング界を牽引するアスリート上田瑠偉選手を追った写真集が発売…
「IZU Trail Journey/伊豆トレイルジャーニー(以下:ITJ)」や「Mt.FUJI100」のオーガナーザーを務める株式会社SOTOE代表の千葉達雄さん。ここ数年、「顔の見える大会主催者」として公式ライブ配信…
■イベント開催の背景■ 木島平「奥信濃100」のトレイル整備と山梨県「北杜山守隊」の活動事例 ここ数年、トレイルランナーやハイカーの間でトレイル整備や環境保全への関心が高まりつつある。たとえばランナーのなかには、自分たち…
昨年末、伊豆トレイルジャーニーで2度目の優勝を果たした西村広和。実は2022年夏から続く故障と怪我で、かつてない不安を抱えていた。とりわけ昨年9月、信越五岳トレイルランニングレース序盤でのリタイアは大きなショックだった。ずっと「楽しく走ることで結果がついてきた」が、いよいよ自分の身体、トレイルランとの向き合い方を変えるべきなのか、それとも、このままでいいのか。「第二章をはじめたい」と西村は願う。