『山物語を紡ぐ人びと』vol.37〜西岡修平さん(milestoneディレクター)/ いつの時代も行く先を照らし出すランプメーカーとして
ここ数年、トレイルランシーンでひときわ存在感を高めているヘッドランプメーカー「milestone(マイルストーン)」。電球色の温かな光が特徴のマイルストーンがトレイルランシーンで最初に話題を集めたのはおそらく、2019年…
ここ数年、トレイルランシーンでひときわ存在感を高めているヘッドランプメーカー「milestone(マイルストーン)」。電球色の温かな光が特徴のマイルストーンがトレイルランシーンで最初に話題を集めたのはおそらく、2019年…
今年でブランド創設11年目を迎えた「MOUNTAIN MARSHAL ARTS(MMA)」。ディレクターの渋井勇一さんに初めて取材したのは設立2年目の2014年だった。その頃とはまた違ったうねりを見せながら、MMAはファ…
日本初のプロアドベンチャーレースチーム「イーストウインド」は1996年に誕生した。もう27年にもなる息の長いチームだ。 アドベンチャーレースは壮大な自然のなか、4人一組(または3人一組)で協力し合いながら数日かけてゴール…
イヌワシを呼び戻すための「南三陸イヌワシ火防線プロジェクト」7年目の記録 宮城県南三陸町のシンボルバードであるイヌワシ。そのイヌワシが2011年東日本大震災以降、町の空から姿を消した。かつてイヌワシの餌狩り場だった60k…
世界を舞台に活躍するトレイルランナー上田瑠偉が展開するブランド「Ruy」。ブランド立ち上げ1周年となる4月1日からは新たに、小笠原光研をサポートアスリートとして迎える。いまなぜ選手サポートを決めたのか?小笠原選手の魅力と…
大阪城近くにあるランニングショップ「RUN-WALK Style」。2006年4月1日に創業し、この春に17周年を迎えた同店は名古屋にも支店を構え、ロードランナーやトレイルランナーに愛され続けている。 社長として、2つの…
姿を消したイヌワシを呼び戻すためのトレイル整備「南三陸イヌワシ火防線プロジェクト」を追ったフィルム 宮城県南三陸町のシンボルバードであるイヌワシ。そのイヌワシが2011年東日本大震災以降、町の空から姿を消してしまった。か…
百名山ひと筆書きシリーズの集大成として アドベンチャーレーサーの田中陽希さんが、2018年元旦に鹿児島県・屋久島をスタートし、2021年8月2日に北海道・利尻島でゴールを果たした「日本3百名山ひと筆書き」。挑戦の様子を追…