「いま、心を甘やかさない挑戦がしたい 」 飯野航(ウルトラランナー)
8月、大阪府交野市で『大阪 夏の陣・くろんど輪舞曲180K』が開催された。一周約8.6kmの周回コースを巡るこのレースで、ウルトラランナーの飯野航さんは180km(累積標高10,500m)のカテゴリーに出場し、37時間2…
インタビュー連載
8月、大阪府交野市で『大阪 夏の陣・くろんど輪舞曲180K』が開催された。一周約8.6kmの周回コースを巡るこのレースで、ウルトラランナーの飯野航さんは180km(累積標高10,500m)のカテゴリーに出場し、37時間2…
これからの活躍が期待される若手山岳ランナー・谷允弥(たにのぶや)さんは、静岡市消防局に所属する消防士。南アルプスを管轄とする山岳救助隊員でもある。『甲州アルプスオートルートチャレンジ』優勝や『伊豆トレイルジャーニー』4位…
トレイルランレースの救護体制を確立するために めったに起こらないことと思いがちだが、実際にはここ1〜2年、いくつかの緊急事案がトレイルランレース中に発生している。 アウトドアにおける救急医療は、一般的な救急医療とは異な…
上田瑠偉にとって、これはいくつめの分岐点だろう。 箱根駅伝の常連校である早稲田大学に進学して、陸上エリート集団の「競走部」ではなく「陸上競技同好会」で走ることを決めたとき、佐久長聖時代の恩師・高見澤勝監督は…
朋友・両角駿さんが語る佐久長聖時代 今年10月、イタリアで開催された『スカイランナーワールドシリーズ』の最終戦で優勝し、日本人で初めてスカイランニング世界チャンピオンに輝いた上田瑠偉。現在26歳の上田の強さは、何によって…
明日の大会に向けて家族総出で準備。左から母・あずささん、妹・桃子さん、上田瑠偉、妻・美帆さん、父・智夫さん 長野県大町市。北アルプスの山々に囲まれたこの地で、上田瑠偉は子ども時代の多くを過ごした。 「故郷の…
今回は、トレイルランナー石川弘樹さんの奥さま・枝里子さんが初めての高所登山、アフリカ最高峰キリマンジャロ(5,895m)を目指すお話。先にアフリカに渡り、仲間とウガンダを旅していた弘樹さんに合流する形で、2019年1月初…
アウトドアが好きなのか、それとも旅が好きなのか? この連載では、ご登場くださる方々の山にまつわるエピソードや半生を描いているが、今回は「山物語〜」ではなく「旅物語〜」と呼ぶ方がしっくりくるかもしれない。それくらいとてつも…
〜 English follows Japanese 〜 empty and full #03 PHOTO COURTESY OF GRAND TO GRAND ULTRA 2018年9月、トレイルランナーの上野朋子さ…
empty and full #02〜久保信人さん(フィールズオンアース)のUTMB 20年憧れたヨーロッパの舞台で見たもの トレイルランやスカイランニングの海外レースツアーを企画する「フィールズ・オン・アース」で、選手…
Long Journey 〜empty and full #01〜小松祐嗣さんの初100マイル「山梨県・身延→東京・池上本門寺」 その人にとって特別な意味をもつ「Long Journey」について、寄稿やインタビューでご…
長距離レースに強いアスリートは、それぞれ自分なりの方程式を持っている。 レースやトレーニングを重ねながら試行錯誤し、自分には何が必要で何が不要かを見極めていく。さらにそれに微調整を加え、磨き続けられる人間が開花し、輝きを…